kashinokiの日記

ケーキ屋をオープンするまで

物件を探しつつ・・・

賃貸物件も今金沢市内は

とても高いですね。

バブルなんでしょうけど

あと2年くらいは

あがるでしょうね・・・

 

土地を購入して

住宅兼でも考えてますけど、

当然ながら

坪単価も上がっているので

10万くらい

上がってるかんじ

 

f:id:kashinokino:20180710092323j:plain

 

物件探し以外に

今のうちに

歯の治療も

行っています。

今しか出来ないことを

しなければと

思ってます。

 

昨日は親知らずを抜いて

口の中が、

血の味がします。

 

おなかは減るんですけど

ずっとレバーを食べてるみたいで

食欲わかない・・・

 

でも開業までに

治療を終わらしたい。

物件絞る

今朝の大乗寺公園 

f:id:kashinokino:20180703104017j:plain

暑いですね。

毎日とってるんですけど暑すぎて

ブログ書く気も起きない今日この頃。

台風も来てほしいくらいです。

ここ数日は物件めぐり

f:id:kashinokino:20180703104129j:plain

公園前の物件  まあいい感じ。

何件かまわって

そろそろしぼれそうになってきました。

あとは

それぞれの家賃なり投資金額を策定して、

計画書を作成して、

どこが商売としてうまくいくかを

比べるところかな。

 

いやぁ計画通りなんだけど

長かったなぁ

 

さあもう少しがんばります!!

滋賀県の菓子工房メゾンドロースコア

金沢に帰ってきました。

f:id:kashinokino:20180626184725j:plain

大阪狭山池の朝

朝はどこでも気持ちいい

f:id:kashinokino:20180626184840j:plain

ただ朝7時にはもう汗だくになるくらい暑かった

30度を軽く超え、私もずいぶん日焼けしました。

金沢はやっぱり日差しが柔らかいですね。

 

さて行きたかった大津のお菓子屋さんに寄ったんですが昼の2時には

ほぼすべて完売していました。

人気のほどがわかります。

というか、連休明けだというのに仕込が追いついていない感じでした。

おそらく、休みをきちっと休んでらっしゃることと、スタッフがシェフ一人という

スタンスでやっておられるようです。

コルネルコもそうでしたが、最近このスタイルでやるお店が多いですね。

多くのスタッフを抱えてやるリスクを回避するんですよね・・・

スタッフを雇うことがリスクと呼ぶことには抵抗ありますが・・・

時代ですね。

将来にわたっては変えていきましょう。

 

ここのシェフは異例の経歴

もともと油絵の画家さん。

30を超えて専門学校に通い独立開業したという。

ご本人が糖尿病をわずらい、菓子を食べれないつらさの中

糖質制限のお菓子を開発

大学病院の監修のもと開発を行うというこだわりよう。

その考え方や理念に共感します。

といっても今回は買えなかったんですけどね。

でも次への楽しみということで。

 

f:id:kashinokino:20180626190104j:plain

今回はわずかに残っていたクッキーをいただきます。

明日からまた開業の準備だ!

 

 

 

さあ大阪へ

f:id:kashinokino:20180624111153j:plain

けさの大乗寺公園

今日の夜は日本代表の第2戦ですね。

これだけ盛り上がると見たくなくなってしまうひねくれものです。

 

明日は大阪に行こうと思います。

帰りに滋賀県にある前々からいってみたかったお店に行こうと思います。

 

そこは伝統的なフランス菓子を作りながら、

病院とコラボしながら、糖質制限のお菓子も販売しています。

糖質制限のお菓子を昔開発していた経験が僕にもありますが、

どうも味が好きになれなかったことと、

洋菓子屋なのに砂糖を否定するのも嫌でした。

 

どうすれば砂糖を必要な栄養素に出来るのか、

そのことにぶつかって行き着いたのが、

「粗糖」でした。

ミネラル分を含み素朴な色合いのお砂糖です。

 

そういう中で糖質制限を考えていこうと思っています。

特別なことをしなくても僕らには2000年を超える歴史があります。

2500年以上かけて培った食文化を大切にしながら、

時代に合わせていこうと考えています。

 

そのヒントをつかむいい旅にしたいですね。

物件探しは続く  

いまだに物件探しが続いています。

もっとぽんぽんと出てくると思っていましたが、そう甘くはありませんね。

最近は名古屋のコルネルコさんの影響もあり、古い中古物件にも目を向けています。

 

やはりそこで暮らせる、住めるというのは大きいですよね。

単純に家賃だけでもそうですが、特に時間のメリットが大きいです。

ただ、気分が常に仕事から離れられなくなりますけど・・・

 

金沢は歴史ある町なので京都のように古民家が多いと思っていたのですが、実際はそんなに多くありません。

金沢の人はやっぱり武士の街なので、交通機関の発展に町がマッチングしなかったのでしょうね。

車社会になったとき、細い路地道が風情を出す前に結構建て直してしまったのですね。

京都は貴族の街なので、碁盤の目の町並みが、いまだに京都を京都らしい建物を崩さずに発展してきました。

 

とにかく初期投資をいかに抑えて少人数で商売を始められるか、現在出来る僕の経営者としての仕事はその計画を練っていく事です。

 

明日も古民家を見てきます。

名古屋のケーキ屋さん

名古屋に行ってまいりました。

東京はともかく、大阪も名古屋もボクから見ると面白いお店はありません。

というのもとても閉鎖的だと感じるからです。

それでいて経済的には発展しているので、冒険しなくともある程度、固定費にさえ

気を配っていればお店を運営していくことは可能です。

しかし近年人件費の高騰が都市部の経営を圧迫しております。

もはや、洋菓子の個人店がだんだん力をつけてお店を大きくしていくことが出来ない時代になりました。

 

そういう時代の変化の中小さくてもきらりと光る店を作れるかどうかが、成功の鍵であると思い、小さな店舗を中心に名古屋をめぐりました。

 

1コルネ専門店コルネルコ

f:id:kashinokino:20180615210456j:plain

今回の拠点的なお店

コルネの専門店であり今回、開業に際して商品面でも経営面でも勉強させていただいたお店。

商品はコルネのみではあるが、味は定番5種類プラスマンスリー的に2種類。惣菜系のカレーやかにサラダなどを販売

店主一人で運営しているお店

f:id:kashinokino:20180615211042j:plain

 

2プラスオソレイユ

f:id:kashinokino:20180615211141j:plain

京都のグランバニーユのようなお店。

ただ100円くらい単価は安い

本格的なフランス菓子をアレンジした商品が多い

エーグルドゥースのようなお店。

 

f:id:kashinokino:20180615211639j:plain

 

3レクランドユミコ

f:id:kashinokino:20180615211830j:plain

雰囲気のある女性オーナーのお店

おしゃれな街の雰囲気にとても合っていますし

高級菓子を扱うお店

f:id:kashinokino:20180615212207j:plain

出してるお菓子は奇抜さはなく庶民的

 

3フィナンシェ専門店フィナンシェリーアッシュ

f:id:kashinokino:20180615212911j:plain

ドーナツ専門店があるなら、フィナンシェもありとのことかな。

金沢では駅前、片町などの街中以外では難しい商売形態。

 

4カルチェラタン

f:id:kashinokino:20180615213554j:plain

チョコレート工芸で世界的な評価を集めているお店

おしゃれですが、顧客は地元の人も多い

f:id:kashinokino:20180615214003j:plain

f:id:kashinokino:20180615214023j:plain

一般受けのするお味